ぷちDX 設備紹介


ここでは、県外局に使用している設備等を紹介していきます。
と言っても、松山では一般的なもので、特殊なものは使っていません。(爆
※ 2005.08.19 FMアンテナを新たに設置しました。



我が家のメインアンテナです。上から順に・・・
1:COMET GP−15 (50・144・430MHz トリプルバンドGPアンテナ)
2:マスプロ LS20 (大分・北九州局向け これで山口と大分も受信できます。)
3:マスプロ FM5 (北九州局向け。 山口と大分も常時ステレオ受信できます。)
4:マスプロ 112C5 (松山VHF本局向け ゴーストも拾います。(笑
5:マスプロ U8A (松山UHF本局向け 松山地区フィルターを通してます)


メインはやっぱりLS20でしょう。松山では最も普及しているアンテナではないでしょうか?
画像を見てもらうと分かりますが、近所のアンテナも同じようなアンテナばかりです。
松山で山口東和局の中距離受信が盛んだったころの名残です。
方角の関係もあり、ブースターを交換しないとITVとEATにゴーストが大量発生してしまいます。

ちなみに、ご近所さんのLS20は山口東和局をほぼ正確に狙っています。
管理人宅ではYAB周東の混信を避けるために、、敢えて北九州局より南を狙っています。
方角で言うとほぼ真西。大分方面へ向いています。

FMアンテナは、とあるサイトの影響が大きいです。ね、houtouさん。(爆
以前からVHFアンテナをFMアンテナの代用として使ってたのですが、所詮は流用。
県外はもとより地元のNHK−FMですらノイズが混じってしまい、まともに聞けませんでした。
そこにFMアンテナを建てて遠距離受信しているサイトを見かけ、もろに影響されました。
構想から1年ほどかかりましたが、無事に建てる事が出来ました。

■ 松山地区フィルター・・・とは?
このフィルターは、ITVが開局した当時に東芝から発売されていたものです。
どういった効果があるのかは不明ですが、気休め程度に取り付けています。
ちなみに、13ch〜24chをカットし、25ch〜62chを通す仕様になっているようです。

■ ・・・え? GPアンテナって何? という方に。
管理人は趣味の一つとして、アマチュア無線をやっています。コールサインは「J*5***」です。
そのアマチュア無線の送受信用のアンテナです。ちなみに垂直偏波が出ます。
このアンテナ1本で、夏場になれば北海道や東北・沖縄 果ては韓国までと交信出来ます。


戻る

inserted by FC2 system